交響組曲 ファイナルファンタジー

発売元 ポリスター ポリスター
PSCR-5253
発売日 1989年 1994年3月25日
価格 ?円 税抜2,136円
作曲 植松伸夫
編曲 服部克久、服部隆之

 

Tr Title Time 編曲 Orginal (Track)
01 SCENE I 4'16 服部克久 FF2 (28) メイン・テーマ
02 SCENE II 5'02 服部克久 FF2 (37) 戦闘シーン2
03 SCENE III 6'05 服部克久 FF1 (3) オープニング・テーマ〜(8) 街〜(7) マトーヤの洞窟〜オープニング・テーマ
04 SCENE IV 5'20 服部克久 FF2 (39) フィナーレ
05 SCENE V 8'11 服部隆之 プレリュード〜FF1 (5) メイン・テーマ〜(6) カオスの神殿〜メインテーマ
06 SCENE VI 5'02 服部隆之 FF1 (15) グルグ火山〜FF2 (35) ダンジョン〜(31) 帝国軍のテーマ
07 SCENE VII 5'31 服部隆之 FF2 (26) 反乱軍のテーマ

お薦め度:★★★★
 1989年5月20日に行われたオーケストラコンサートの音源を収録しています。
「20020220」から10年以上も前に、このような豪華なコンサートが開催されていたというのは、
まだゲームやFFというシリーズがそんなに普及していないことを考えるとすごいです。
しかもあの服部克久氏とその息子隆之氏がプロデュースを担当する、という超豪華スタッフです。
アレンジの質は、さすがというべきか、非常に高いです。
FFの楽曲がオーケストラと本当に上手く融合したという印象で、メロディーの演奏が綺麗です。

「交響組曲」というタイトルは、某ドラクエのパクリでしょうか・・・(笑)

[Impressions]
01:SCENE I
 主役であるヴァイオリンと混声合唱の独壇場で、特に混声合唱のインパクトは強いです。
 どちらも哀愁のあるメロディーを丁寧かつ壮大に奏でており、耳に強く訴えかけてくる力があります。

02:SCENE II
 原曲がオーケストラに向いていますね。オーケストラの演奏により、より重々しい響きを感じとることが
 できます。ドラムや中盤の「ヒュ〜」という音などが入っているのが印象的です。

03:SCENE III
 FF1の名曲メドレー。「オープニング・テーマ」はヴァイオリン主体のよくあるアレンジで目新しさはないですが、安心して聴けます。
 「街」は管楽器がメロディーを吹き、明るく楽しく仕上がっています。「マトーヤ」は多少メロディーで原曲と違う部分があるものの、
 ヴァイオリンが美しいです。またコーラスがいい働きをしています。壮大に終わるラストも良いです。

04:SCENE IV
 フィナーレが4曲目というもの違和感が合ったりもしますが、シンプルにまとめてあって、誰でも受け入れられるアレンジ
 だと思います。淡々と落ち着きを持って演奏されるヴァイオリンが良いです。

05:SCENE V
 FF1名曲メドレー第2弾。最初に気持ちのいい服部氏のオリジナル曲が入ります。
 「プレリュード」にはメロディーが入っていますが、今ある植松氏作曲のものとは違うものです。
 さすがに植松氏のものに慣れているだけあって、多少違和感があります。
 「メインテーマ」は、原曲とは違いヴァイオリンでしっとりと仕上げています。こういうアレンジも味が合って良いですね。
 そして「カオスの神殿」で壮大な曲調にかわります。こちらもヴァイオリンや金管楽器の響きが美しく、まさに曲にピッタリ。

06:SCENE VI
 ダンジョンの曲を集めています。「グルグ火山」はメロディーをピチカートで演奏するというのは良いアイディアです。
 「ダンジョン」はオーケストラだと本当に不気味になります。「帝国軍のテーマ」はまさにオーケストラのために
 あるような曲で、重々しいサウンドが響き渡ります。

07:SCENE VII
 急にドーンと来てびっくりするところもありますが、徐々に壮大に成っていく構成が良いです。
 楽器もオールスターといった感じで、色々な楽器がメインになります。M1「メイン・テーマ」と同じく
 後半は混声合唱のメロディーが怖いくらい目立ちます。最後には拍手が。

[関連CD]
・ファイナルファンタジーI・II全曲集 
[オリジナル]
…FF1、2のオリジナル音源に加え、アレンジ2曲とIIの未使用曲を収録。 
【詳細】

・ファイナルファンタジーI・II オリジナルサウンドトラック 
[オリジナル]
…PS移植版のオリジナル音源を収録。 
【詳細】


▲このページの一番上へ [戻る]

inserted by FC2 system