ファイナルファンタジーIV ケルティックムーン

発売元 NTT出版
PSCN-5017
NTT出版
プライエイド・レコーズ
NTCP-5017
販売元 ポリスター ユニバーサル
発売日 1994年11月26日 2004年10月1日
価格 税抜2,427円
作曲 植松伸夫
編曲
Sound Producer
MARIE BHREATNACH

 

Tr Title Time Original
01 THE PRELUDE 3’03 01 プレリュード
02 PROLOGUE... 4’06 05 オープニング
03 CHOCOBO-CHOCOBO 3’10 11 チョコボ
04 INTO THE DARKNESS 4’07 12 ダンジョン
05 MAIN THEME OF FINAL FANTASY IV 4’45 07 FFIVメインテーマ
06 WELCOME TO OUR TOWN ! 3’09 06 街のテーマ
07 THEME OF LOVE 4’10 04 愛のテーマ
08 MELODY OF LUTE 2’59 18 ギルバートのリュート
09 PAROM&POLOM 3’13 27 パロム・ポロムのテーマ
10 GIOTTO,THE GREAT KING 3’17 35 キング・ジオットの城
11 DANCING CALCOBRENA 3’13 36 踊る人形カルコブリーナ
12 MYSTIC MYSIDIA 3’10 25 ミシディア国
13 ILLUSIONARY WORLD 3’07 38 幻獣の城
14 RYDIA 3’04 15 少女リディア
15 TROIAN BEAUTY 3’04 30 トロイア国

お薦め度:★★★★
FF4のサウンドをアイリッシュサウンド風にアレンジし、民族楽器を用いて生で演奏された
ものを収録した、アレンジCDです。ダブリンでレコーディングされています。
アイリッシュサウンドの持つ音色や雰囲気はとても美しく、独特の優しさを持っており、
ただただ聴き入ってしまうこともしばしば。
特に全編に渡り活躍するフィドルの音色が、印象的です。
選曲もFF4の人気曲をまんべんなく収録しており、納得のいくところでしょう。

ただ、CDの後半に行くほどアレンジの質が落ちてしまう感があります。
なにより一番の問題は、アドリブ部でいきなり曲のリズムが変わって、原曲とは
全く関連性の薄い演奏が繰り出されるという点です。特にバラード系の曲で
急にアップテンポになり、雰囲気が壊されるのはやめてほしいです。
好き嫌いがある原因はここにあるのではないでしょうか。

それを差し引いてもこのCDを聴く価値はあると思います。基本的にはアレンジの質は高く、
なによりFFをアイリッシュで聴くことができるというところが、このCDの一番の良さなのですから。

[Impression]
01:THE PRELUDE
 生演奏のハープでプレリュードを聴くと、これほど味わい深いものなのか、と思わせてくれます。
 さらにメロディー部のソフトな音色も美しく、アドリブ部も原曲とマッチしており、満足のいく出来。

02:PROLOGUE...
 フィドルを中心とした曲の雰囲気がとても心地よいです。原曲のメロディーが前半と後半に登場し、
 その間をアドリブ部が占めるという構成で、アドリブ部の原曲をベースにしたメロディーもまた原曲とは違った
 良さが感じられます。

03:CHOCOBO-CHOCOBO
 チョコボというキャラは、陽気なアイリッシュサウンドとよく合います。特に中盤のリズムが変わる部分は
 まさに「アイリッシュ風チョコボ」を楽しむことが出来ます。

04:INTO THE DARKNESS
 原曲の持つ妖しさがうまく出ています。原曲との変更点として、イントロが挙げられますが、これが
 悲しげなワルツを連想させ、曲の質を高めています。暗いながらも深みのある曲のイメージを完全に再現しています。

05:MAIN THEME OF FINAL FANTASY IV
 フィドルの美しい音色はこの曲においても、原曲の魅力を引き出してくれます。後半のメロディーを笛系の楽器が演奏し、
 その上からフィドルがアドリブを掛けるという構成が良く、前半以上に聴き入ってしまいます。

06:WELCOME TO OUR TOWN !
 曲の大部分をアドリブが占めます。後半のお祭のようなアップテンポの部分は、原曲との関連性はないながらも
 にぎやかな街を連想させてくれます。

07:THEME OF LOVE
 フィドルの持つ物悲しい音色が原曲の哀愁漂う雰囲気を、さらに盛り上げます。シンプルですが、とても綺麗です。

08:MELODY OF LUTE
 このような曲は、生演奏で聴いてこそ。原曲の心暖まるメロディーとアイリッシュの美しい演奏が産んだ
 最高の贅沢といえます。

09:PAROM&POLOM
 中盤のアドリブ部で、曲の雰囲気がからりと変わってしまうのは、正直良い印象を受けません。
 原曲を中心とした部分も他と比べると、何か物足りないです。

10:GIOTTO,THE GREAT KING
 この曲も、アドリブと原曲との関連性をもう少し持たせて欲しいです。終わり方もどこか中途半端に感じられます。

11:DANCING CALCOBRENA
 このような怪しげなメロディーを表現するには、フィドルはうってつけの楽器といえます。

12:MYSTIC MYSIDIA
 民族楽器がとてもよく合う曲ですが、アドリブ部を含めて無難なアレンジで、引き寄せられるものがないです。

13:ILLUSIONARY WORLD
 前半は幻想的な雰囲気をうまく表現しているのですが、その後のアップテンポのアドリブがそれを台無しにしています。

14:RYDIA
 珍しくフィドルが出てきません。途中から入るコーラスが少々強い気がするのですが…

15:TROIAN BEAUTY
 アイリッシュサウンドが原曲とよく調和しており、単純に曲の美しさを楽しむことが出来ます。
 ただ、終わり方がフェードアウトというのはいただけません。

[関連CD]
・ファイナルファンタジーIV オリジナルサウンドヴァージョン 
[オリジナル]
…FF4のオリジナル音源を収録。 
【詳細】


▲このページの一番上へ [戻る]

inserted by FC2 system