「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinいただきストリートSpecial」
BGM コレクション

「DQ&FFinいたストSp」(2004年12月発売)の、「コレクション」で聴くことのできるBGMの一覧です。
BGMを聴くには、トーナメントを全てクリアする必要があります。(結構時間かかります・・・)

No 曲名 作品 使用場面 原作での使用場面
01 フィナーレ DQ1 ステージクリア エンディング
02 ラダトーム城 ルール説明 ラダトーム城
03 広野を行く アレフガルド フィールド
04 戦闘〜竜王 メドレー アレフガルド(目標金額突破) 通常戦闘、ラストバトル
05 街の人々 カジノ・トレジャーハント
06 LOVE SONG探して DQ2 メニュー画面 復活の呪文(冒険の書)
07 遙かなる旅路 海底神殿 フィールド(序盤)
08 果てしなき世界 ロンダルギア フィールド(中盤以降)
09 戦い ロンダルギア(目標金額突破) 通常戦闘
10 冒険の旅 DQ3 死の火山 フィールド
11 王宮のロンド ダーマ神殿
12 戦闘のテーマ 海底神殿(目標金額突破) 通常戦闘
13 勇者の挑戦 死の火山(目標金額突破) ラストバトル
14 戦いのとき ダーマ神殿(目標金額突破) バラモス戦
15 馬車のマーチ DQ4 世界樹 第5章フィールド
16 栄光への戦い 世界樹(目標金額突破) 通常戦闘
17 楽しいカジノ カジノ・いただきスロット カジノ
18 カジノ都市 DQ5 オラクルベリー カジノ
19 王宮のトランペット 天空城
20 戦火を交えて オラクルベリー(目標金額突破) 通常戦闘
21 不死身の敵に挑む 天空城(目標金額突破) 中ボス戦
22 城の威容〜王宮のガヴォット DQ8 トロデーン城
23 雄叫びをあげて トロデーン城(目標金額突破) 通常戦闘
24 パロムポロムのテーマ FF4 チャンスカード イベント
25 メインテーマ FF5 タイクーン城 タイトル画面
26 バトル1 タイクーン城 通常戦闘
27 ビッグブリッヂの死闘 カジノ・バトルコロシアム ビッグブリッジ
28 エアリスのテーマ FF7 コレクション イベント
29 ゴールドソーサー ゴールドソーサー ゴールドソーサー
30 オープニング〜爆破ミッション ミッドガル オープニング
31 闘う者達 ゴールドソーサー(目標金額突破) 通常戦闘
32 J-E-N-O-V-A ミッドガル(目標金額突破) ジェノバ戦
33 ケット・シーのテーマ 株を買うとき イベント
34 The Man with the Machine Gun FF8 飛空艇 ラグナ編通常戦闘
35 Don't be Afraid 飛空艇(目標金額突破) 通常戦闘
36 プリマビスタ楽団 FF9 アレクサンドリア オープニングイベント
37 バトル1 アレクサンドリア(目標金額突破) 通常戦闘
38 ジタンのテーマ 順番決定、競売 イベント
39 プレリュード
そして伝説へ
FF9
DQ3
スタッフロール THE ENDバック
エンディング
40 スピラの情景 FF10 ビサイド・キーリカ ビサイド村、キーリカ
41 雷平原 雷平原 雷平原
42 シーモアバトル 雷平原(目標金額突破) ラスダンのシーモア戦
43 ノーマルバトル ビサイド・キーリカ(目標金額突破) 通常戦闘
44 Vana' diel March FF11 トーナメントクリア時の成績表示  
45 ナルビナ城塞地下雑居房 FF12 ナルビナ城塞 ナルビナ城塞地下雑居房
46 ラバナスタ市街地 ラバナスタ ラバナスタ
47 地下闘技場 ※ ナルビナ城塞(目標金額突破) ダグザ・ガリドー・グィッチ戦
48 パンネロのテーマ ラバナスタ(目標金額突破) パンネロ関連イベント
49 いたストdeチョコボ - カジノ・チョコボレース、
ここ掘れチョコボ
本作オリジナルの
アレンジ

※「地下闘技場」は、FF12では「戦いのドラム」という曲名
「きらきら星変奏曲」(OPムービー)はコレクション未収録

[ME]
DQ:レベルアップ、宿屋(休日マス)、呪い(チャンスカードNo.13)、カジノの当たり など
FF:勝利のファンファーレ など

[ドラゴンクエスト]
作編曲:すぎやまこういち、演奏:東京都交響楽団(DQ1は東京弦楽合奏団、DQ8はゲーム音源)
[ファイナルファンタジー]
作曲:植松伸夫、浜渦正志(雷平原)、水田直志(Vana' diel March)、編曲:松尾早人

 ドラクエとFFの共演が話題となった本作ですが、音楽も両シリーズの楽曲が使用され、
ファンにはたまらない演出となっています。
 特にドラクエは、PS2版DQ5同様(DQ5はN響ですが)ほとんどの曲がオーケストラの生音での収録になっており、
その臨場感はすごいです。しかも選曲が初期〜中期ドラクエの名曲を網羅しており完璧に近いと言えます。
「死の火山」や「海底神殿」といった元ネタが地味なマップでは、作品を変えてまで名曲を採用しているのも正解でしょう。
こんな環境の中でボードゲームが出来るなんて、幸せ過ぎます。良いい時代になったものですね!

 一方のFFは、スクウェアでは「フロントミッション3」「FF12」などを担当した松尾早人氏による編曲。
残念ながらドラクエとは違い生音ではありません。せめて、使用曲が2曲共オーケストラ版の存在するマップ「飛空艇」
だけでも生音を採用して欲しかったところです。
 アレンジは基本的にはオーケストラタッチのものになっています。それも影響しているのか、出来は悪くは無いのですが
地味になってしまった曲も多く、生音のドラクエと比べるとどうしてもインパクト不足を感じてしまいます。
 個人的に特に良いアレンジと思ったのは、原曲の持つ軽快さを上手く活かしているFF8「The Man with the Machine Gun」、
原曲の良さを活かし、癒されるアレンジになっているFF10「スピラの情景」でしょうか。
 また、本作にはまだ当時は発売前だったFF12のマップが収録されており、曲もゲームに先行して収録されています。
ただ、「ナルビナ城塞」は本編との使用場面では一致しているものの、2曲とも本編では地味な存在の曲、
また「ラバナスタ」の目標金額突破後がバトル曲ではなく、ゆるゆるな「パンネロのテーマ」というのが微妙です。
ドラクエのように、他作品の名曲を充てても良かったのではないかと思います。

■「DQ&FFinいただきストリートポータブル」の楽曲

 未プレイのため楽曲の紹介は出来ませんが、メニュー画面の「LOVE SONG探して」や順番決定時の「ジタンのテーマ」など
「SP」と共通する曲目もあるようです。一方で、カジノのバトルコロシアムはFF4の「バトル2」に変更されているとの事。(情報提供:onick氏)
 ゲームの公式ブログに一部ステージのBGMが紹介されていますので、そちらをご紹介します。
FF6の魔列車が「幻獣を守れ!」というのが素晴らしいですね。

 
いただきストリート公式ブログ 2006年5月24日 5月25日


▲このページの一番上へ [戻る]

inserted by FC2 system